深部体温とダイエットの関係性

こんにちは🌞三国ヶ丘・堺東の隠れ家パーソナルジムsanté 【サンテ】です

今月のsantéブログは…

深部体温とダイエットの関係性について^ ^☝️



深部体温が1度上がると、代謝が12%上がり
逆に深部体温が下がると代謝が下がります😨

体温には【皮膚温】と【深部体温】(脳や内臓など身体内部の温度)
がありダイエットに深く関係するのは【深部体温】

深部体温を上げると
代謝がアップ→消費カロリーが増える!
なので、痩せやすく太りづらい体質になります😻

オススメの深部体温up法☝🏼

⚫︎入浴:40度のお湯に10〜15分
 ※就寝の90分前に入ると睡眠の質もよくなります!
⚫︎筋肉を使う
⚫︎白湯を飲んで、胃腸を温める
⚫︎熱を加えた生姜を食べる

睡眠の直前にぐんと体温を上げてしまうと、
寝つきが悪くなるのでご注意を🤗

 

〜まとめ〜

最後までお読みいただきありがとうございます😊

 

皆様、7月も宜しくお願いします🤲

 

隠れ家パーソナルジム santé【サンテ】

南海高野線・JR阪和線「三国ヶ丘駅」徒歩4分
南海高野線「堺東駅」徒歩15分


【営業時間】《完全予約制》9:00〜21:00
【定休日】日曜日・祝日