小麦粉フリーで美腸・美肌・絶好腸✨

おはようございます🌞三国ヶ丘・堺東の隠れ家パーソナルジムsanté【サンテ】です。

今月のsantéブログは…

小麦粉を一切使用していない麺‼️

"ぜんぶヌードル"の紹介です✨😆

小麦粉が含まれていない事がなぜ魅力的かと言うと…🤭

小麦には、グルテンという成分が含まれています☝️グルテンは水を加えるとベタベタとする性質があり、パンやパスタなどのモチモチした食感のもとになります😲

ただ、私たち人間の身体はグルテンを消化するのが得意ではありません😳その為、未消化物として体内に残り、消化されない食べ物は腸の内壁にこびりつき、栄養の吸収を妨げたり、体を冷やしたり、代謝を低下させる原因にもなります。😱
グルテンが原因で、自分では気が付かないまま、不調になっていることもあるのです…🥶

《小麦粉を使った食べ物の一例》
パン、パスタ、そうめん、うどん、
クッキー、ケーキ、ピザ、ラーメン、お好み焼き、たこ焼きなど・・・

1日に、または1週間、1か月でどのくらい食べていますか❓
小麦製品が好きな方には辛いところですが、過剰に摂りすぎている方には小麦を減らしてみてほしいです‍🥺

特に麺類は、さっと食べられるので重宝すると思いますが、その多くは小麦粉が使われています😣

そこで、小麦粉を一切使用していない代替え麺として"ぜんぶヌードル"という麺のご紹介です☺️


こちらの麺は小麦粉や食塩を使わず、えんどう豆だけでできています😍
原材料は【えんどう豆100%】🧡

最近は、大豆麺や豆腐麺など様々な小麦粉不使用麺が出ていますが、"ぜんぶヌードル"は味もおいしく食感も良くて僕のイチオシです✨
普段僕が食べている"ぜんぶヌードル"を使った食事です⬇️

このようにアレンジもOKですし、ざる蕎麦のようにシンプルに食べても美味しいですよ😆
宜しければお試し下さい☺️

僕自身、小麦アレルギーではないのですが小麦粉を摂取すると便秘になったり、吹き出物が出来たりと、調子が悪くなります…😅

日常的に小麦粉を摂取していると、調子が悪い状態が当たりで日々を過ごしているので身体の異変に気がつかない事がほとんどですが、腸内環境が整っている時に小麦粉を摂るとある意味、すごく分かりやすいですよ😛

最近は食の《欧米化》が進みすぎているように感じます😱いつまでも身体の内側からも健康で綺麗にいる為にも、"昔ながらの日本食"がやっぱり理想です😚☝️

アメリカンな車やアメリカン雑貨、アメカジファッションなどアメリカンスタイル🇺🇸はカッコいいので僕も大好きですが、【食】だけは日本食でお願いします🤣‼️笑

という感じで今回は小麦粉フリーについて考える!😊てな感じでした〜🤭

今月のsantéブログも最後までお読み頂きありがとうございます(^^)🧡

皆様の"美と健康"の為になる、本当の情報をこれからも全力でお届けしていきますのでどうぞ宜しくお願いします‼️💪

それでは7月も宜しくお願いします🙇🔥

 

三国ヶ丘・堺東|隠れ家パーソナルジム santé【サンテ】

「三国ヶ丘駅」徒歩4分
「堺東駅」徒歩15分

【営業時間】《完全予約制》9:00〜20:00
【定休日】日曜日・祝日