オススメ自主トレーニング

おはようございます🌞三国ヶ丘・堺東の隠れ家パーソナルジムsanté【サンテ】です。

今月のsantéブログは📝…

僕がオススメする自主トレーニングの紹介です!

⚫︎体力がつく
⚫︎体幹を鍛えられる
⚫︎血流がよくなる
⚫︎時間を有効に使える
⚫︎小さいスペースでできる

これらを全て叶えられる運動は。。。
【縄跳び】です🤭✨

小さい頃は何回でも(永遠に?!笑)跳べていたという方も多いのではないでしょうか😆✌️


隙間時間を使って、
体力をつけたい‼️健康を維持したい‼️
有酸素運動で脂肪を燃やしたい🔥
という方は多くいらっしゃいますが、、
そんな前向きな気持ちがあっても、ランニングやウォーキングは「時間がかかるしなぁ〜💦」と億劫になる方が多いのも事実です😢
実際、30分〜1時間程度かかりますよね。

そこで、僕のおすすめは
数分間でできる有酸素運動=縄跳びです✊
縄跳びはとてもお手軽な運動です🥊

小さい頃の経験から「縄跳びは余裕でしょ!」と思われる方も多いのですが、2、3分の短時間でも「息が上がって結構きつい!!」と思うくらい、心拍数が上がって身体が温まります🥵🔥

ポイントは☝️
①身体の軸がブレないように意識する
②同じ場所で跳び続ける
③手首で縄を回す
④跳ぶ足は上げすぎない

これらを意識することで、体幹を鍛えながら有酸素運動ができます✨
そしてふくらはぎが刺激されるので
血流がとてもよくなります😍

縄を回すのは、腕を大きく回すのではなく、手首で縄を回す形です。
跳び方のイメージは、ボクサーの方の縄跳びです🥊なんとなくイメージできますよね👌

場所は、
家の前のスペースや駐車場などで🙆‍♂️
周りに気をつければ家の中でも出来ます🙆‍♂️
まずは1〜2分跳び続ける事を目標に🙆‍♂️

縄跳びは、時間と場所を有効に使える、タイムパフォーマンスの高い運動です☺️

ちなみに僕は毎朝10分の縄跳びをしています!
今ではすっかり習慣になり、跳ばないと気持ち悪い感覚にまでなってしまいました🤣
これはこれで大変です…。笑


縄を買いに行って始めてもよし、エアー縄跳びから始めるもよし👍
ブログを読んで下さった皆さまにも、縄跳びを跳び終わった後の爽快感と、続けることで徐々に体力がついていく実感を得て欲しいです😘

今月のsantéブログ📝も最後までお読み頂きありがとうございます😊

それでは3月も宜しくお願いします🙇‍♂️!!

隠れ家パーソナルジム santé【サンテ】

「三国ヶ丘駅」徒歩4分
「堺東駅」徒歩15分

【営業時間】《完全予約制》9:00〜20:00
【定休日】日曜日・祝日