こんばんは😃三国ヶ丘・堺東の隠れ家パーソナルジムsanté【サンテ】です。
今回は減量期の僕の食事メニューを紹介します😁✌️
僕はトレーニングをする日としない日で摂取カロリーに差をつけ身体にショックを与える食事法を実践してます❗️❗️やはりトレーニングをする日、しない日とでは消費エネルギーが大きく変わってくるので、摂取エネルギーにも変化をつけるように心がけてます(^-^)✌️
💪トレーニング日💪
※トレーニング日は脂質を控え炭水化物とタンパク質を摂取してます👀
※トレーニング後にプロテインと炭水化物30gを摂取してます👀
【朝食】
・プロテイン(寝起きに飲んでます)
・オートミール70g
・ツナ缶1缶
・卵1個
【間食①】
・プロテイン
【昼食】
・白米1膳
・ムネ肉ハンバーグ4個
・味噌汁
【間食②】
・プロテイン
【夕食】
・ムネ肉ハンバーグ4個
・味噌汁
💪トレーニングオフの日💪
※オフ日は炭水化物を控えタンパク質の量は変えません。
【朝食】
・プロテイン(寝起きに飲んでます)
・オートミール70g
・ツナ缶1缶
・卵1個
【間食①】
・プロテイン
【昼食】
・ムネ肉ハンバーグ4個
・味噌汁
【間食②】
・プロテイン
【夕食】
・ムネ肉ハンバーグ4個
・味噌汁
【夜食】
・プロテイン
ほぼ毎日がこのような食事で野菜を食べないのでマルチビタミン&ミネラルサプリを毎食後1粒摂取してます(^-^)そして3週間に1回は好きな物を食べる日を設けてます😆
そして明日がその日です🤤🤤笑
途中経過としては1/4から減量をスタートし今日の2/27までで体重は約3kg落ちました!ペース的にも順調です✌️
ただ1年を通して減量する事は出来ません。食べたい物を食べる事だって人生の醍醐味ですし、日々トレーニングをしている人こそある程度好きな物を食べても太りづらい身体がしっかり出来上がってますのでご安心を😊
【トレーニングする為に人生を送っているのではない。より良い日々を過ごす為にトレーニングするのだ】
今回は僕の食事メニューを紹介してみました🤠
最後までお読み頂きありがとうございます😊
そして2月も明日で終わりです❗️❗️
時が経つのはあっという間ですね😶
『今日この日が人生の中で最も若い日』ということを常に忘れず生きていきたいですね😍
Personal training gym santé【サンテ】
南海高野線、JR阪和線「三国ヶ丘駅」
南海高野線「堺東駅」
各駅より徒歩8分
【営業時間】《完全予約制》09:00~22:00
【定休日】日曜日